簿

初期費用無料・最短当日からご利用可能

導入大学・同窓会

\累積ユーザー数 + 人突破/

Photo by mymind

「校友会員の一元管理・広報のためにalumnoteを導入。活動の成果が見えやすくなり、校友会運営が楽しくなりました。」

昨年のリリース以来、Alumnoteの名簿管理サービスとコミュニティサービスを合わせてご利用いただいています。クラウドシステムに移行して広報活動の集客効果や構成員情報が見える化されたことで、Alumnote導入前と比べ名簿管理やコミュニティ運営が非常に楽になり、校友会運営に前向きに取り組めるようになりました。

某国立大学校友会 様

alumnoteとは

alumnoteとは?

同窓会やコミュニティの名簿、 会費徴収、構成員の更新情報を 一括管理するクラウドシステム

従来の名簿管理はエクセルや紙で行い、会費徴収は会報誌と 併せて郵送する払込票が主な支払い方法ゆえ、手動での照合が 必要でした。さらに構成員の住所・連絡先は頻繁に変わるものの、 これをリアルタイムで追跡することは困難でした。 Alumnoteは上記の情報管理のデジタル化・効率化を図ります。

Service

主なサービス機能

01

操作性抜群の名簿

操作性抜群の名簿管理機能は、幅広い世代にご利用いただく事を想定した直感的で分かりやすいユーザーインターフェースを採用しています。柔軟性も兼ね備えており、同窓会様のニーズに合わせてご自身でカスタマイズいただくことも可能となっております。

02

高度なメール配信

直感的なCMSで、誰でも簡単に綺麗なHTMLメールを作成して配信することができます。また、開封率やクリック率・配信解除率など、同窓会運営に役立つ分析機能も充実しております。

03

コミュニティと名簿の連携

コミュニティ機能(SNSサービス)も提供しており、メンバー間のコミュニケーションや会員募集・広報活動などのシーンで活用することが可能です。また、メンバーがマイページから自身の個人情報を変更すると、自動的に名簿情報にも反映される連携機能も備えております。

Feature

alumunote(アルムノート)ができること

業務効率化

名簿管理における単純作業にかかっていた事務コストを大幅に削減

コミュニティ活性化

コミュニティページ上で構成員同士の交流を促進し、同窓会に対するエンゲージメントを向上

マーケティングのデジタル化

郵送だけではなく、メール配信を活用して構成員へのマーケティングをデジタル化します。

運営側の広報活動

alumnoteを通じて、大学やコミュニティ運営側が名簿会員に対して広報活動を行うことができます。

充実したダッシュボード画面

名簿数は当然のこと、メール開封率やログイン状況、退会数などあらゆる数値を測定可能です。

安心のセキュリティ機能

通信保護はもちろんのこと、マルウェアや不正ログイン対策もしっかり行なっております。

Plan

料金プラン

Standard

月額4,980

(税込5,478円)

月額固定費用

4,980円

基本メンバー数

~500人

追加メンバー費

8円/人・月

決済機能利用料

決済金額の5%

名簿管理
自動名寄せ
各種インポート・エクスポート
決済機能
会費・寄付金管理
メール配信
管理者管理
コミュニティページ
ユーザーマイページ
ユーザー間交流機能

alumnoteで手作業の名簿管理から解放されましょう

最短で1週間以内にご利用可能です。コンタクトフォームからお気軽にお問い合わせください。

Flow

導入までの流れ

1

無料体験お申し込み

alumnoteの各機能をご体験いただき、同窓会運営業務の効率化に貢献するかご確認ください。

2

既存名簿の取り込み

現在管理している名簿情報は、ダッシュボードからCSV形式でインポートいただけます。

3

運用開始

無料体験では決済を除くTRIALプランの機能がご利用いただけます。名簿管理やメール配信機能をお試し ください。

4

プランご契約

30日間の無料体験終了後は、TRIALプランかSTANDARDプランのご契約が必要です。ご契約はオンライン で完結します。

クラウドでの同窓会名簿管理ならalumnote

最短で1週間以内にご利用可能です。コンタクトフォームからお気軽にお問い合わせください。